西晋の女性

えいじょ

衛瓘(220-291)の娘。恵帝・司馬衷(259-307)の妃候補だった。
衛氏の家系は賢く、男子が多く、背が高く、色白の美形が多いため、司馬炎が息子の妃に求めた。
嫉妬深く、男子が少なく、背が低く、色黒の醜い者が多い賈家の賈南風が選ばれる。

衛母

えいぼ

衛玠(286-312)の母。衛瓘の子・衛桓(?-291)の妻。王渾の娘。王済(246?-291)の姉妹。
鍾琰の娘で、兄・王済が嫁ぎ先を選りすぐった妹と同一か。

王氏

おうじょ

王昶(?-259)字文舒の孫。王渾(223-297)字玄沖の娘。王済字武子の姉妹。太原晋陽の人。
尚書令・裴茂の孫で冀州刺史・裴徽の子・裴楷(237-291)字叔則の妻。

おうじょ

王渾の娘。王済の姉妹。太原晋陽の人。
尚書令・和洽の孫で吏部尚書・和逌の子・ 和嶠字長輿の妻。

おうじょ

王渾の孫娘で王戎(234-305)の娘。裴頠(267-300)の妻。太原の人。

おうまい

王済(246?-291)の妹。鍾琰の娘。母同様、賢淑な才女だと評価される。
王済が妹のために婿を探した際、兵士の家の男を気に入り、母に相談する。
鍾琰は「才能があるなら家柄は問いません。しかし一度その者を見せてほしい」と言い、済が婿候補と大衆を集めた。
婿候補を見て「あの者の才能は際立っています。しかし家柄が低く、長生きせねば才を活かせないでしょう。
あの顔立ちでは短命です。結婚はさせられません。」と言い、王済は従った。その数年後、兵家の男は亡くなった。

令淑

かくじょ

郭准(?-255)の弟・郭配の娘。裴潜(?-244)の子・裴秀(224-271)の妻。賈南風の母・郭槐の姉妹。

かくじょ

郭配の孫娘。郭豫の娘。王衍(256-311)の妻。
気が強く卑しい性分で、金儲けに余念がなかったため王衍は妻の扱いに頭を悩ませていた。
夫が金銭に関して話したことがなく、夜中に下女に命じて王衍の部屋の床に銭を敷き詰めた。
王衍が目覚め床の上の銭を見ると下女に「これをどけろ」と命じ、結局金銭について口にすることはなかった。

がくじょ

尚書令・楽広(?-304)の娘。衛玠の前妻。

郝夫人

かくふじん

義陽の人・郝普の娘。王渾の弟・王湛の妻。 徳行に優れた賢媛。低い身分だったが義姉の鍾琰とは親しかった。
己の身分が卑しいからといって鍾琰にへりくだりはせず、鍾琰も名家の出だからといって偉ぶらなかった。
当時の人はこれを鍾夫人の礼、郝夫人の法と称賛した。

夏侯

かこうじょ

夏侯覇の娘。羊祜(221-278)の妻。
夏侯覇が蜀に亡命した後、夏侯一族と縁を切る者が続出したが、羊祜は離縁しなかった。
呉が平定されると、司馬炎が羊祜の功績を讃えて万歳郷君に封じた。

萬歳郷君

夏侯

かこうじょ

夏侯荘字仲容の娘。夏侯湛(243-291)字孝若の五人の妹の一人。晋の元帝・司馬睿のおば。夏侯光姫の姉妹。
王覧(206-278)字玄通の四男・王正に嫁ぎ王廙(276-322)字世将を生む。廙は済陰の雍州刺史・郤詵の娘を娶る。

毌丘氏

かんきゅうし

毌丘倹(?-255)の孫娘。劉含の母。

韓氏

かんし

竹林の七賢の一人・山涛の妻。
夫が稽康と阮籍に一度会ったきりで親友になったのを不思議がり、夫に頼んで二人をこっそり見せて貰った。
山涛に言うに、「あなたの才能は二人にかないません。見識と度量でお付き合いなさるとよいでしょう」
それを聞いた山涛は「彼らも私の度量はいつもほめているよ」と言った。

顔氏

がんし

王渾の後妻。琅邪の人。平民の出。
王渾が徐州刺史だった時に嫁ぐが、平民の出身を理由に正式な婚儀を行なわなかった。
それを知った王渾の子・王済は顔氏を継母でなく妾だと思い、母として接せず「顔妾」と呼んでしまった。
顔氏は妾呼ばわりされたことを恥ずかしく感じたが、王家は名声があり地位も高いので離婚することはなかった。

顔妾(世説新語
「尤悔篇」)

厳憲

げんけん

憲は字。杜有道の妻。京兆の人。息子の杜植は南安太守、娘の杜韡は傅玄の後妻となる。
十三歳で杜氏に嫁ぎ、十八歳でやもめになり、再婚せずに息子と娘の二人を育てた。
杜植の従兄・杜預が秦州刺史になり、讒言を受けて招集された際に厳憲は杜預に手紙を出した。
「ことわざに、辱しめに耐えれば三公に至ると言います。あなたは今辱しめに遭っていますが、よく耐えなさい。
きっと高官に就けます」と戒めた。そうして杜預は儀同三司となった。

げんこ

阮咸のおば。陳留尉氏の人。『答阮咸書』一篇を残す。
阮咸の母が亡くなると、遠方から実家へ帰ってくる。
家には鮮卑族の奴婢がおり、婢は阮咸の間に子(阮孚)をもうけた。

げんまい

厳憲の妹。娘は傅玄の前妻の子・傅咸(239-294)の妻。
六歳の傅咸が継母の杜韡に連れられて厳憲に会いにくると、厳憲は咸の人相を見て褒めた。
「お前は千里を駆ける名馬です。必ず遠くへ至る(大成する)ことができるでしょう」
その後、妹の娘を傅咸に嫁がせた。のちに傅咸は御史中丞,司隷校尉の高官に登りつめた。

皇甫従姑

こうほじゅうこ

皇甫嵩(?-195)の曾孫・皇甫謐(215‐282)の従伯母。城陽太守・梁柳の母。

さいこ

崔悦字道儒のおば。并州刺史・劉琨(271-318)の妻。清河の人。劉群字公度の母。

蔡氏

さいし

羊祜(221-278)の伯母。羊続(142-189)の長子で魏の京兆太守・羊秘の妻か。
羊祜が15歳で父を亡くした後、伯母によく仕えた。
蔡氏はいつも羊祜を褒め称え、「羊叔子は諸葛孔明に匹敵する」と言って気に入っていた。

崔氏

さいし

清河の崔琰(?-216)の曾孫娘。王浚の四番目の正室の母。
永嘉五年(311年)七月に懐帝が囚われ、王浚が百官を置いた際に妻方のおじの崔毖が東夷校尉となる。

崔氏

さいし

劉琨の妻の姉妹。盧湛の母。

さいじょ

崔参の娘。温恢(178-223)字曼基の孫で温恭の子・温嶠の妻。温嶠(288-329)字泰真の母。

さんじょ

征南将軍・山簡の娘。衛玠の後妻。

しゅうまい

安東将軍・周浚(?-289)の妹。少府卿・周裴の娘。汝南郡安成県の人。
周浚が同郷人で無名の史曜の才能を評価し妹を嫁がせる。そのおかげで史曜の名は世に知れた。

朱氏

しゅし

王融の妻。王祥の継母。王覧(206-278)の生母。芦江の人。 前妻の子を憎み、いじめたが王祥は孝行を尽くした。
実子の王覧とその妻金氏は朱氏による暴力から王祥とその妻を守った。

鍾琰

しょうえん

琰は字あるいは名。名を琰之とも書かれる。黄門郎・鍾徽の娘。太傅・鍾繇の曾孫。
司空・王昶(?-259)の子の王渾の妻。渾の次子・王済の母。他に一女を生む。潁川の人。
幼少時から文章を好み、成長すると才色兼備で歌唱の上手な貴婦人となった。
夫婦で幼い済が庭を駆ける姿を見た時、渾が「生まれてくる子がこうであれば慰められるものだ」と喜んだ。
鍾琰は「私が参軍(渾の二番目の弟・王淪)に嫁いだら生まれる子はこの程度ではありませんでしたよ」と言った。

鍾琰之(王氏譜)
鍾夫人

鍾氏

しょうし

荀勗(?-289)字公曾の母。鍾繇の姪。鍾会の従姉妹。
荀勗の従外祖父が鍾繇で鍾会は従舅(堂兄弟)。 史書上の鍾繇の兄弟には弟の演がいるため、鍾演が鍾氏の父か。
荀勗は貴重な宝剣を所有し、常に母に預けていた。鍾会が荀勗の筆跡を真似た手紙を作り、宝剣は騙し取られた。

鍾夫人(世説新語
「巧芸篇」)

じょじょ

徐邈(171-249)の娘。王浚(206-286)字士治の妻。

辛憲英

しんけんえい

憲英は字。辛毗の娘。辛敞の姉。羊続の末子・羊耽の妻。賢夫人と名高かった。191年生まれ。269年没。
曹爽の参軍だった弟が、司馬懿の政変により両者のどちらに付くべきか相談をもちかけた。
「司馬懿が政権を握るでしょうが、臣下として主君に尽くすしかない」と答え、その通りにすると弟は生き延びた。

任氏

じんし

皇甫謐の叔母。幼い皇甫謐の面倒を看た。
皇甫謐は『帝王世紀』,『高士伝』等の著作を残し、『列女伝』では王異等の後漢末期の女性を記した。

せきし

西晋の司徒・石苞(?-273)の娘。苞の六子・石崇(249-300)の姉。蘇紹(247-300)の妻。

石従女

せきじゅうじょ

従女は姪の意。おじは昌安県侯・石鑒(?-294)字林伯。
詩人束晳(261?-300?)字広微の兄・璆の妻だったが離縁される。

宣氏

せんし

裴潜(?-244)の妻。裴秀(224-271)の継母。裴秀の生母は身分が卑しかった。

宋褘

そうい

歌妓緑珠の弟子。笛を吹くのを得意とした。
始め王敦の妾になり、次に謝安の従兄・謝尚に嫁いだ。

曹氏

そうし

鄭袤(189-273)の後妻。魯国薛県の人。198年生まれ。袤の先妻の孫氏は早世した。
鄭袤が亡くなると、人々は死後長年経った孫氏を合葬させたがらなかった。
しかし曹氏は道理にもとると固持して改葬させ、賢女と評される。太康元年(280)に83歳で亡くなる。

そじょ

蘇紹(247-300)字世嗣の兄の娘。石崇(249-300)の妻。

湛氏

たんし

陶侃(259-334)字士行の母。陶丹の妾。豫章新淦の人。中国四大賢母の一人と言われる。
陶家は貧しく家門も低かったため、常に糸を紡いでお金を稼ぎ、身を犠牲にして夫子の交際費を作った。
陶侃が役人になり、自ら魚を獲って鮓にして母に送ると、湛氏は
「役所の物をくすねて送ったように思えて心配してしまう」と言って責めた。
孝廉の范逵が陶侃の家に泊まった時、湛氏は寝所を新しくし馬をさばいて料理し、髪を売って馳走を用意した。
范逵は「この母でなければこの子は生まれない」と言い、陶侃の名声はあがった。

趙氏

ちょうし

王沈(?-266)の妾。王浚(252-314)の母。
良家の娘だったが家が没落し、沈家に出入りするうちに王浚を産む。

陳氏

ちんし

衛瓘(220-291)の母。衛凱の妻。

翟姜女

てききょうじょ

西晋時代の木簡に載る女性。
泰始九年(273)、棺を買う契約を木簡で交わした。

杜韡

とい

杜有道と厳憲の娘。杜預(222-284)の従妹。傅玄(217-278)の後妻。
淑徳があり傅玄から妻に求められ、母はすぐにその申し出を許した。
傅玄は当時権勢を振るった何晏,鄧颺(トウヨウ)と剣呑な仲であり、周囲の人は結婚に賛成しなかった。
しかし厳憲が何晏らは必ず自滅すると予見し、娘を傅玄と結婚した。その後、何晏らは司馬懿に誅殺される。

杜氏

とし

傅咸(239-294)字長虞の継母。傅玄(217-278)の後妻。厳憲の娘・杜韡と同一か。
傅咸が咸寧初年(275年)に父の爵位を継いで太子洗馬,尚書右丞となる。
傅咸は冀州刺史として任地へ出向することになったが、杜氏が随伴しようとせず、傅咸は刺史の任を辞退した。
次に本郡中正に任命された時も杜氏の喪に服するため離任した。

はいじょ

裴楷(237-291)の娘。衛瓘の子に嫁ぐ。

ようじょ

涼州刺史・楊欣(?-278)の娘。楊欣の姉の喪中に車騎長史・韓預が無理に娶った。
張輔(?-305)字世偉が中正に就任した時に韓預の行為を批難した。

りくし

陸機(261-303)の姉。陸抗(226-274)の娘。陸遜(183-245)の孫娘。
顧謙字公讓に嫁いだことが『宋書』巻81および『南史』巻35に載る。

りくじょ

陸機(261-303)の娘。陸機が誅殺された後、陸機の親友の紀瞻(253-324)字思遠に保護された。
嫁ぎに行く際の支度は紀瞻の娘の時と変わらないほど、紀瞻は実の娘同様に面倒を看た。

劉氏

りゅうし

衛覬(?-229)字伯覦(伯儒)の弟・衛寔字叔始の妻。覬の子・衛瓘の功績により夫が開陽郷侯に封じられる。

りゅうじょ

司空・張華(232-300)の妻。劉放の娘。范陽方城の人。
劉放が張華の才能を見い出し、娘を嫁がせる。

りゅうじょ

劉馥の孫で劉靖の子・劉弘(236-306)字叔和(和季)の娘。沛國相の人。襄陽太守・夏侯陟の妻。

李絡秀

りらくしゅう

絡秀は字。安東将軍・周浚(?-289)の妾。周顗、周嵩字仲智、周謨の母。汝南郡の人。
周浚が妾に欲しいという申し出に父と兄は反対したが、絡秀は落ちぶれた家を盛り立てるためと言って承諾する。
成長した子どもらに言う。「私が節を屈して妾になったのは李家のため。
 お前たちが李家を顧みないのなら命を捨てましょう」と。子らは母の言い付けを守り李家は豪族になった。

ページ上部へ
女性一覧目次へ戻る
トップへ戻る

15/4/28up

inserted by FC2 system